今回は平成30年度の地方公務員給与実態調査をもとに奈良県の市区町村職員の年収給与ランキングを作成。
国や他の機関(独立行政法人等)との差異をなくすため、時間外勤務手当(残業代)を抜いた月額給与で年収を試算しました。
そのため他のサイトで公表されている年収よりも値が少なくなっている点にご留意ください。
奈良県の市区町村の平均年収
奈良県にある全市区町村(政令市含む)の一般行政職の平均年収は、
555.9万円でした。
平均年齢は、42.1歳です。
日本全国にある1741市区町村の一般行政職の平均年収:557.0万円(平均年齢:41.5歳)
市区町村年収ランキング
順位 | 市区町村 | 平均年収 | 平均年齢 |
---|---|---|---|
1位 | 宇陀市 | 652.7万円 | 47歳 |
2位 | 奈良市 | 640.6万円 | 42.1歳 |
3位 | 生駒市 | 639.4万円 | 43歳 |
4位 | 大和郡山市 | 636万円 | 43.2歳 |
5位 | 三郷町 | 609万円 | 43.6歳 |
6位 | 平群町 | 608.4万円 | 44.3歳 |
7位 | 橿原市 | 593.7万円 | 42.2歳 |
8位 | 斑鳩町 | 588.7万円 | 41.9歳 |
9位 | 御所市 | 584.1万円 | 41.9歳 |
10位 | 天理市 | 581.8万円 | 40.7歳 |
11位 | 王寺町 | 572.4万円 | 42.3歳 |
12位 | 河合町 | 569.3万円 | 46.6歳 |
13位 | 葛城市 | 568.6万円 | 43.3歳 |
14位 | 大淀町 | 563.4万円 | 42.6歳 |
15位 | 上牧町 | 562万円 | 45.2歳 |
16位 | 高取町 | 560.8万円 | 42歳 |
17位 | 桜井市 | 560.6万円 | 40歳 |
18位 | 香芝市 | 559.9万円 | 42.3歳 |
19位 | 川西町 | 559.9万円 | 43.3歳 |
20位 | 明日香村 | 555.1万円 | 41.1歳 |
21位 | 川上村 | 552.4万円 | 42.7歳 |
22位 | 大和高田市 | 551.8万円 | 42.6歳 |
23位 | 吉野町 | 546.8万円 | 45.7歳 |
24位 | 五條市 | 546.7万円 | 42.4歳 |
25位 | 安堵町 | 546.6万円 | 40.6歳 |
26位 | 黒滝村 | 543.8万円 | 43.3歳 |
27位 | 御杖村 | 542.2万円 | 42.8歳 |
28位 | 下市町 | 537.7万円 | 42.8歳 |
29位 | 広陵町 | 536.3万円 | 41.2歳 |
30位 | 曽爾村 | 530.5万円 | 40.5歳 |
31位 | 田原本町 | 528.5万円 | 40.3歳 |
32位 | 三宅町 | 526.5万円 | 44.7歳 |
33位 | 山添村 | 521.1万円 | 39.8歳 |
34位 | 上北山村 | 505.7万円 | 41歳 |
35位 | 東吉野村 | 504.2万円 | 39.7歳 |
36位 | 十津川村 | 488.5万円 | 38.6歳 |
37位 | 天川村 | 474万円 | 39.3歳 |
38位 | 下北山村 | 469.1万円 | 39.6歳 |
39位 | 野迫川村 | 461.7万円 | 37.1歳 |
参考:
- 総務省「給与・定員等の調査結果等」 <http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/teiin-kyuuyo02.html>
年収の算出方法
総務省が公表している「給与・定員等の調査結果等」の「各団体区分別の給与状況」について、
(1)ラスパイレス指数及び平均年齢・平均給与月額等に掲載されている一般行政職員の国ベースの給与(=残業代抜きの月収)を12倍し、
その値に(4)期末・勤勉手当の支給状況(=ボーナス)に掲載されている値を加えて算出したものとなります。