続き→東京都特別区part496【その2】
www.komuinfo.com
【鳴らない電話】東京都特別区part496【不選択】
乙
?
10: 受験番号774 2018/10/04(木) 21:33:56.52 ID:m+VjHgvY
大田区から提示来たやついねーの?
足立区並に治安悪いだろ蒲田とか
?
>>10
太田きた
家から遠い区トップ5だからめっちゃ複雑
?
22: 受験番号774 2018/10/04(木) 22:30:15.46 ID:m+VjHgvY
>>12
特に何があるわけでもないつまんねえ街だし、調べれば調べるほど治安の悪さだけが浮き彫りになってきてマジ鬱だわ
おまけに例の鬼畜面接カードときてもうやる気が全然起きねえ
?
31:
受験番号774 2018/10/04(木) 23:30:58.09 id:iIN1t1/2
>>22
大田区、鬼畜面接カードなの?
?
39: 受験番号774 2018/10/05(金) 00:18:03.85 ID:3tnDXJ3g
>>31
届くの楽しみにしてな
?
ktskってどうなの?
?
40: 受験番号774 2018/10/05(金) 00:34:54.83 ID:8OYllzkh
>>11
俺もktskや
グループディスカッションとかプレゼンあるのかな?
?
>>40
ないぞ
?
>>49
あざす
30分の基本的な面接か
?
人事委辞退見込み1000人として、第一提示で1倍採ってるとして、不選択1000人、500人辞退として半分の250人づつ辞退するとして250人枠を750人で争う感じ。第二提示 3倍か?
?
>>23
1.5は最初に取ってるよ。
?
>>25
1.5とってるのか。内定式の数多かったのかな?
?
>>26
内定式採用予定数より数人多かったからね。辞退考えたら枠の1.5はどこも取ってるやろ
?
友人が9月入ってから港の内定貰ってたから早いうちの辞退は順次保留枠から補充されてるよ
だから第二提示の枠は9月中旬以降の辞退+人事委員に言われて数人分残しといた枠のみだから倍率はバカ高い
まあこれ以降の提示は1枠2枠があたりまえの世界だから狭き門とはいえ実質これがラストチャンス
?
第二提示 来なかった人おる。
?
52: 受験番号774 2018/10/05(金) 09:17:35.25 ID:0V3pRR4f
>>48
はい
?
>>52
過去レスみると、第二来なかった人は第三来る。逆に第二落ちた人は、第三来ないみたいな。
第二提示も第一と同じ、席次順で第二希望者で名簿作り、後は採用枠に応じてランダムで何倍かにしてるのか。
?
>>74
席次よければ全部来るから
それは席次の問題や
?
>>74
2000代のワイ、第3提示以降不安なり。
2000代は何回くる?
?
>>89
過去スレ見ると、4回位。
人事委が恐れてるのは社会の評価。採用漏れについては余りに多いと、過去に他市で問題になってるから必死に少なくしようと計算、働きかける、要は2/20最終迄 粘れるか。
?
順位が下から数えたほうが早かったり、第一提示落ちだったりの状況で足立は嫌だとか、世田谷がどうのとか言えてるその余裕が欲しいわw
実際にその区に足運ばず、本庁も見ずにイメージだけで決めると人生の選択狭めると思うが。
?
>>55
それな
?
58: 受験番号774 2018/10/05(金) 12:46:57.73 ID:0UXh5NSa
むしろ第1、第2提示は厳しい倍率で、第三提示以降からハードル下がるとか聞いたけどな~
?
>>58
もちろん倍率はかなり上がるけど、それ以上に周りのライバルレベルがドンドン落ちてくるからな。ハードルは下がるやろ。
?
第二提示来ないことってあるのかな
?
75: 受験番号774 2018/10/05(金) 16:48:33.75 ID:0V3pRR4f
提示の有無もわからないってさすがにくそすぎませんか
?
>>75
ほんと、特別区の採用システムは不透明過ぎるし、受験者の立場もう少し考え 過去の提示の結果や採用漏れ公表すべきと思うわ。
?
内定式でたけど、普通に採用予定人数より全然多かったよ。事務のみしか確認してないけど。
?
採用モレの情報教えて
?
>>108
採用漏れは、過去に予備校の講師が人事委に確認して数十人と聞いた事があるけど、誰か情報公開請求で確認してくれるとありがたい。
?
148: 受験番号774 2018/10/06(土) 00:30:42.96 ID:6kKmTYn1
第二提示来ないことってあるのかな
?
149: 受験番号774 2018/10/06(土) 01:56:26.61 ID:179IWNnO
第二提示組、面接日いつ指定された?
俺はだいたい二週間後だったけどみんなもそんなもん?
?
>>149
俺もそんなもん
?
みんなほとんど第一提示で受かってるんだろうな
採用漏れが見えてきたわ
?
3年前のスレにこんなんあったで
0523 受験番号774 2015/09/03 01:05:35
特別区採用漏れの可能性は決して高くはないが、例年0ということ
はない。
特別区人事委員会へ情報開示請求した予備校講師のブログがあったが、採用漏れ
の実態は以下の通り。
採用予定 合格者 残存者
H18 490 758 11
H19 610 964 13
H20 640 1278 28
H21 700 1231 23
H22 720 1524 19
あるブログからよ!
?
>>160
これ半分辞退してるんじゃね?
?
>>165
同じ名簿方式の、こっぱんも最終的な名簿漏れこんなもんやからな。普通の人間は3月まで待ってないやろ。民間に切り替えたり他の自治体行くやろうし
?
予備校で聞いた、1番悲惨な話は2掲示目以降で定員オーバーで、もう取る気のない区役所に人事院がガバガバなせいで、掲示されることらしいで、何しても受からんと。4掲示目とかはかなりの所でそうなるとか
?
>>168
今年合格者多いから定員オーバーパターンありそう。
?
176: 受験番号774 2018/10/06(土) 14:45:35.10 ID:K+gfcxm1
昨年採用予定より多く採ってるとこあるから期待する。
29年度 特別区 1類事務
採用予定数【採用数】
文京 30【29】台東35【36】 江東 35【39】目黒 50【55】大田 68【71 】
世田谷117【84】中野52【61】
杉並 50 【30】豊島 22【23】 北35 【42】
荒川 35【22】 板橋 41【47】 練馬70【73】
*他の区は、1類3類他 累計しており不明。
?
>>176
世田谷杉並荒川は何があったんだよ
?
世田谷はまあいいとして、杉並半分近く減ってるじゃん
まじで何があったんや
?
184: 受験番号774 2018/10/06(土) 17:15:43.63 ID:K+gfcxm1
>>183
年明けに辞退者続出?
?
185: 受験番号774 2018/10/06(土) 17:21:27.19 ID:K+gfcxm1
あと杉並の過去スレみると、面接かなり圧迫で、欲しい人物だけとったのか?
?
世田谷は何でそんなに採用数が予定より少ないの?辞退者が多いのか
?
191: 受験番号774 2018/10/06(土) 21:25:48.57 ID:O/V1I9gS
予備校の先生に今日聞いたら、入りたくても入れない人は、
今年は実質400人くらいいるんじゃないかって言ってた。
第一提示前はほとんど通るっていってたのに。
?
>>191
多すぎて草
まじで怖いわ
?
194: 受験番号774 2018/10/06(土) 22:18:39.16 ID:O/V1I9gS
>>193
ネタだと思いたい
?
204: 受験番号774 2018/10/07(日) 05:01:33.86 ID:r/9bhqPB
>>191
どの予備校?
?
>>204
タックだよ
?
210: 受験番号774 2018/10/07(日) 13:34:14.97 ID:r/9bhqPB
>>206
ありがとう助かる。
?
まぁ採用漏れはほとんどいないから大丈夫ってよりは採用漏れはそれなりにでるって心持ちで面接に挑んだ方がいいわな
?
200: 受験番号774 2018/10/06(土) 23:41:04.32 ID:179IWNnO
特別区スレかどこのスレか忘れたが、去年採用漏れ食らったぜって人が少なくとも2人いたからまぁ油断しないほうがいいね
?
内定式で出会った生まれて初めて出来た女友達からラインが返ってこない
もう既読から2時間くらい経ってる
家は結構近いし見にいった方がいいよな
?
>>211
最初なんてラインした?
参考にしたい
?
>>212 どーも
先程内定式でグループが一緒だった矢野です!
インターンなんかの情報交換とかしたくてラインしました
あの場では緊張していて話しかけられなかったので僕のこと分からないかもしれないけど、これから仲良くなってもらえると嬉しいです
ちなみに彼氏とかいるんですか
(笑)
?
>>215
こんなのブロック不可避
?
>>215
センスある
?
>>215
流石に釣りやろうけどキモすぎ
?
221: 受験番号774 2018/10/07(日) 14:26:01.08 ID:k+ZYod8r
第一志望の区から提示が来なかった人は大抵他の自治体行ってしまうからな
区役所ガチャが恐ろしいんだろう
?
224: 受験番号774 2018/10/07(日) 15:22:41.73 ID:/DLuT2TI
自分の区志望順位って、面接する区に伝わってるの?例えば君はうちの区を第3にしてるんだねみたいな質問される?
?
>>224
されたで。「正直、うちから電話があったときどんな気持ちでしたか?」っていう質問された
?
>>231
まじですかい…じゃあこの区が第1志望です!(ほんとは第2)とか使えないのか
てかぶっちゃっけ興味ない区から来ても志望動機困るよね
?
>>232
なぜ第○志望だったのか、を説明できれば大丈夫だと思う。がんばれ
?
集団討論あるとこってどこだっけ
豊島だっけか
?
237: 受験番号774 2018/10/07(日) 19:39:08.71 ID:8uLPtYD+
?
281: 受験番号774 2018/10/08(月) 21:21:41.89 ID:4ZMtYjss
2000前後で希望区からきた
希望区からきたことは素直に喜んでいいのか
?
第二提示来ない人は、既卒社会人なんではと個人的には予測しているが、違う?
?
284: 受験番号774 2018/10/08(月) 21:48:30.71 ID:7fv5ZFjp
>>282
既卒社会人経験有の無職だけど来たぞ
?
283:
受験番号774 2018/10/08(月) 21:45:56.63 id:UWEoxV9/
各区の採用枠に応じて、第二提示も第一と同じ、席次順で第二希望者で名簿作ってると思う。
枠が少ない、また第二希望多いと来ない場合があるみたい。過去スレみると、第二来なかった人は優先的に第三来る。逆に第二落ちた人は、第三来ないみたいな。
それでも300はどこの区やろ。
?
今後の展開、こんな感じ
第一で辞退者は500人、
例えば、第一採用者1000人の内250人辞退、
不選択1000人の内250人辞退として、
250人の席を、750人で争う感じ。
以降人事委の予測通り、半分づつ辞退として
③125人を375人で ④60人を190人で
⑤30人を100人で ⑤15人を55人で
⑥7人を33人で ⑦ 3人を23人で
採用漏れ 20人か。
(各区に多く採れないか働きかけると思うが)
?
秋になっても就活て辛いな
皆んな他の内定は持ってんのかな
無い内定で特別区待ちだと、不安で発狂しそうだな
?
319: 受験番号774 2018/10/09(火) 17:51:10.80 ID:48evktjC
バイト歴って盛ったらばれるんかな
履歴書でバイト歴もしっかり書かされるの初めてだわ
?
320:
受験番号774 2018/10/09(火) 18:31:31.61 id:SA6+YKvf
>>319
俺も面接でバイト歴盛ったから、履歴書で本当のこと書くか迷うわ
?
第2提示の受験生ってレベル下がるのかな?
合格者自体6倍の倍率生き残ったやつだしまだレベルは変わらないかね
?
最終合格しなかった奴らが落ちて、できる奴らは第一提示で抜けたんだから、残りはどんぐりの背比べだろうよ。
?
もう明日面接だけどカード仕上がらん
?
374:
受験番号774 2018/10/10(水) 22:11:43.22 id:mPc8+yb2
>>329
はっや、どこ?
?
>>374
渋谷
?
自分も面接カード埋められない
文章力の無さが嫌になる
?