ランキング

【2025最新】特殊法人等職員の年収ランキング

各団体が総務省の通知をふまえて公表している「役員の報酬及び退職手当並びに職員の給与の水準」を参考に、2023年度の特殊法人等(認可法人を含む)の事務・技術系職員の年収ランキングを作成しました。

給与水準を公表している特殊法人等のホームページを調査し、各法人の事務・技術系職員の平均年収について集計。平均年収については残業代を除外しているため、残業代を含めると年収がさらに高くなることが予想されます。

ランキングトップ3

1位 沖縄科学技術大学院大学
2023年度の特殊法人等職員(事務系)の平均年収ランキング1位は沖縄科学技術大学院大学で、平均年収は1027.1万円でした。

【2024最新】沖縄科学技術大学院大学の年収、ボーナス、モデル給与、初任給公表情報を基に、沖縄科学技術大学院大学の2024年最新年収、給料、ボーナス、職員数、平均年齢、年収ランキングなどの給与情報を紹介。...

2位 原子力損害賠償・廃炉等支援機構
平均年収ランキング2位は原子力損害賠償・廃炉等支援機構で、平均年収は946.0万円でした。

【2024最新】原子力損害賠償・廃炉等支援機構の年収、ボーナス、モデル給与、初任給公表情報を基に、原子力損害賠償・廃炉等支援機構の2024年最新年収、給料、ボーナス、職員数、平均年齢、年収ランキングなどの給与情報を紹介。...

3位 預金保険機構
平均年収ランキング3位は預金保険機構で、平均年収は920.3万円でした。

【2024最新】預金保険機構の年収、ボーナス、モデル給与、初任給公表情報を基に、預金保険機構の2024年最新年収、給料、ボーナス、職員数、平均年齢、年収ランキングなどの給与情報を紹介。...

2023年度の平均年収ランキング

順位 機関 年収 年齢
1位 沖縄科学技術大学院大学 1027.1万円 53.3歳
2位 原子力損害賠償・廃炉等支援機構 946.0万円 46.1歳
3位 預金保険機構 920.3万円 47.9歳
4位 日本中央競馬会 867.2万円 41.2歳
5位 農水産業協同組合貯金保険機構 865.5万円 51.1歳
6位 日本銀行 856.8万円 43.1歳
7位 沖縄振興開発金融公庫 840.9万円 42.5歳
8位 国際協力銀行 835.5万円 39.1歳
9位 電力広域的運営推進機関 808.3万円 41.6歳
10位 福島国際研究教育機構 790.8万円 40.6歳
11位 日本私立学校振興・共済事業団 779.1万円 42.4歳
12位 放送大学 722.5万円 45.0歳
13位 日本政策金融公庫 717.5万円 40.3歳
14位 外国人技能実習機構 689.6万円 43.1歳
15位 日本年金機構 666.9万円 43.9歳
16位 銀行等保有株式取得機構 410.9万円 43.9歳

*1:「独立行政法人通則法の一部を改正する法律案及び独立行政法人通則法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案に関する附帯決議」(平成26年5月23日衆議院内閣委員会)、(平成26年6月5日参議院内閣委員会)