国家総合職の試験実施状況 | ||||
---|---|---|---|---|
院卒区分 | ||||
行政区分 | 人間科学区分 | デジタル区分 | 工学区分 | |
数理科学・物理・地球科学区分 | 化学・生物・薬学区分 | 農業科学・水産区分 | 農業農村工学区分 | |
森林・自然環境区分 | 全区分合計(法務除く) | 法務区分 | ||
大卒程度 | ||||
政治・国際区分 | 法律区分 | 経済区分 | 人間科学区分 | |
デジタル区分 | 工学区分 | 数理科学・物理・地球科学区分 | 化学・生物・薬学区分 | |
農業科学・水産区分 | 農業農村工学区分 | 森林・自然環境区分 | 全区分合計(教養除く) | |
教養区分 |
国家一般職の試験実施状況 | ||||
---|---|---|---|---|
大卒行政区分 | ||||
北海道地域 | 東北地域 | 関東甲信越地域 | 東海北陸地域 | 近畿地域 |
中国地域 | 四国地域 | 九州地域 | 沖縄地域 | 全地域 |
大卒技術系区分 | ||||
デジタル・電気・電子区分 | 機械区分 | 土木区分 | 建築区分 | 物理区分 |
化学区分 | 農学区分 | 農業農村工学区分 | 林学区分 | |
高卒事務系区分 | ||||
北海道地域 | 東北地域 | 関東甲信越地域 | 東海北陸地域 | 近畿地域 |
中国地域 | 四国地域 | 九州地域 | 沖縄地域 | 全地域 |
高卒技術系区分 | ||||
北海道地域 | 東北地域 | 関東甲信越地域 | 東海北陸地域 | 近畿地域 |
中国地域 | 四国地域 | 九州地域 | 沖縄地域 | 全地域 |
農業土木 | 林業 | 全区分合計(事務系含む) | ||
その他 | ||||
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代) |
裁判所事務官の試験実施状況 | ||||
---|---|---|---|---|
院卒総合職 | 大卒総合職 | 大卒一般職 | 高卒一般職 | 家庭裁判所調査官補 |
国会職員の試験実施状況 | ||||
---|---|---|---|---|
衆議院事務局 | 衆議院法制局 | 参議院事務局 | 参議院法制局 | 国立国会図書館 |
東京都庁の試験実施状況 | |||||
---|---|---|---|---|---|
Ⅰ類A | |||||
事務 | 土木 | 建築 | 機械 | 電気 | |
合計 | |||||
Ⅰ類B(一般方式) | |||||
行政(一般方式) | 土木(一般方式) | 建築(一般方式) | 機械 | 電気 | |
環境検査 | 林業 | 畜産 | 水産 | 造園 | |
心理 | 福祉A | 福祉C | 衛生監視 | 栄養士 | |
獣医 | 薬剤A | 薬剤B | 合計 | ||
Ⅰ類B(新方式) | |||||
行政(新方式) | ICT(新方式) | 合計 | |||
Ⅱ類 | |||||
司書 | 栄養士 | 合計 | |||
Ⅲ類 | |||||
事務 | 土木 | 建築 | 機械 | 電気 | |
合計 | 障害者事務 | ||||
キャリア活用 | |||||
資金運用 | 財務 | 不動産 | 医療事務 | 土木設計施工 | |
測量 | 建築構造 | 建築施工 | 機械設備 | 電気設備 | |
ICT | 林業 | 公園整備 | 児童心理 | 児童福祉 | |
都市農業振興 | 合計 | ||||
就職氷河期 | |||||
Ⅰ類B | Ⅲ類 |
国立大学法人等の試験実施状況 | ||||
---|---|---|---|---|
北海道地区 | 東北地区 | 関東甲信越地区 | 東海・北陸地区 | 近畿地区 |
中国・四国地区 | 九州地区 |
裁判所事務官(大卒一般職札幌高裁)の職員採用試験実施状況
申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(大卒一般職札幌高裁)
401人
83人
4.8倍
裁判所の発表によると、2022年度の裁判所事務官職員採用試験(大卒一般職札幌高裁)の申込者数は401人、最終合格者数は83人、倍率は4.8倍でした。
年度 | 申込者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
2022 | 401 (194) |
83 (48) |
4.8 (4.0) |
2021 | 350 (123) |
52 (26) |
6.7 (4.7) |
2020 | 435 (147) |
18 (7) |
24.2 (21.0) |
2019 | 477 (183) |
62 (30) |
7.7 (6.1) |
2018 | 215 (81) |
45 (19) |
4.8 (4.3) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(大卒一般職札幌高裁)
401人
329人
250人
年度 | 申込者数 | 第1次試験 受験者数 |
第1次試験 合格者数 |
第1次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 401 (194) |
329 (157) |
250 (120) |
1.3 (1.3) |
2021 | 350 (123) |
267 (103) |
144 (51) |
1.9 (2.0) |
2020 | 435 (147) |
51 (19) |
42 (16) |
1.2 (1.2) |
2019 | 477 (183) |
380 (154) |
189 (66) |
2.0 (2.3) |
2018 | 215 (81) |
138 (54) |
112 (40) |
1.2 (1.4) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(大卒一般職札幌高裁)
250人
237人
83人
年度 | 第1次試験 合格者数 |
第2次試験 受験者数 |
最終合格者数 | 第2次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 250 (120) |
237 (115) |
83 (48) |
2.9 (2.4) |
2021 | 144 (51) |
134 (48) |
52 (26) |
2.6 (1.8) |
2020 | 42 (16) |
46 (16) |
18 (7) |
2.6 (2.3) |
2019 | 189 (66) |
179 (66) |
62 (30) |
2.9 (2.2) |
2018 | 112 (40) |
112 (39) |
45 (19) |
2.5 (2.1) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
裁判所事務官(大卒一般職仙台高裁)の職員採用試験実施状況
申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(大卒一般職仙台高裁)
646人
148人
4.4倍
裁判所の発表によると、2022年度の裁判所事務官職員採用試験(大卒一般職仙台高裁)の申込者数は646人、最終合格者数は148人、倍率は4.4倍でした。
年度 | 申込者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
2022 | 646 (290) |
148 (82) |
4.4 (3.5) |
2021 | 579 (298) |
124 (69) |
4.7 (4.3) |
2020 | 767 (356) |
41 (27) |
18.7 (13.2) |
2019 | 635 (286) |
88 (50) |
7.2 (5.7) |
2018 | 728 (334) |
66 (27) |
11.0 (12.4) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(大卒一般職仙台高裁)
646人
496人
321人
年度 | 申込者数 | 第1次試験 受験者数 |
第1次試験 合格者数 |
第1次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 646 (290) |
496 (227) |
321 (142) |
1.5 (1.6) |
2021 | 579 (298) |
432 (228) |
278 (143) |
1.6 (1.6) |
2020 | 767 (356) |
99 (58) |
74 (43) |
1.3 (1.3) |
2019 | 635 (286) |
478 (222) |
268 (107) |
1.8 (2.1) |
2018 | 728 (334) |
553 (264) |
220 (73) |
2.5 (3.6) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(大卒一般職仙台高裁)
321人
281人
148人
年度 | 第1次試験 合格者数 |
第2次試験 受験者数 |
最終合格者数 | 第2次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 321 (142) |
281 (131) |
148 (82) |
1.9 (1.6) |
2021 | 278 (143) |
263 (130) |
124 (69) |
2.1 (1.9) |
2020 | 74 (43) |
65 (38) |
41 (27) |
1.6 (1.4) |
2019 | 268 (107) |
246 (105) |
88 (50) |
2.8 (2.1) |
2018 | 220 (73) |
199 (67) |
66 (27) |
3.0 (2.5) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
裁判所事務官(大卒一般職東京高裁)の職員採用試験実施状況
申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(大卒一般職東京高裁)
4299人
628人
6.8倍
裁判所の発表によると、2022年度の裁判所事務官職員採用試験(大卒一般職東京高裁)の申込者数は4299人、最終合格者数は628人、倍率は6.8倍でした。
年度 | 申込者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
2022 | 4299 (2059) |
628 (361) |
6.8 (5.7) |
2021 | 3870 (1834) |
351 (185) |
11.0 (9.9) |
2020 | 4870 (2267) |
514 (321) |
9.5 (7.1) |
2019 | 4709 (2142) |
520 (316) |
9.1 (6.8) |
2018 | 4657 (2078) |
480 (242) |
9.7 (8.6) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(大卒一般職東京高裁)
4299人
3067人
1924人
年度 | 申込者数 | 第1次試験 受験者数 |
第1次試験 合格者数 |
第1次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 4299 (2059) |
3067 (1514) |
1924 (917) |
1.6 (1.7) |
2021 | 3870 (1834) |
2847 (1385) |
1255 (552) |
2.3 (2.5) |
2020 | 4870 (2267) |
1010 (565) |
794 (442) |
1.3 (1.3) |
2019 | 4709 (2142) |
3196 (1527) |
1385 (623) |
2.3 (2.5) |
2018 | 4657 (2078) |
3180 (1465) |
1199 (488) |
2.7 (3.0) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(大卒一般職東京高裁)
1924人
1849人
628人
年度 | 第1次試験 合格者数 |
第2次試験 受験者数 |
最終合格者数 | 第2次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 1924 (917) |
1849 (901) |
628 (361) |
2.9 (2.5) |
2021 | 1255 (552) |
1245 (540) |
351 (185) |
3.5 (2.9) |
2020 | 794 (442) |
740 (405) |
514 (321) |
1.4 (1.3) |
2019 | 1385 (623) |
1368 (625) |
520 (316) |
2.6 (2.0) |
2018 | 1199 (488) |
1176 (482) |
480 (242) |
2.5 (2.0) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
裁判所事務官(大卒一般職名古屋高裁)の職員採用試験実施状況
申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(大卒一般職名古屋高裁)
1202人
149人
8.1倍
裁判所の発表によると、2022年度の裁判所事務官職員採用試験(大卒一般職名古屋高裁)の申込者数は1202人、最終合格者数は149人、倍率は8.1倍でした。
年度 | 申込者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
2022 | 1202 (597) |
149 (86) |
8.1 (6.9) |
2021 | 1136 (558) |
100 (53) |
11.4 (10.5) |
2020 | 1460 (678) |
88 (58) |
16.6 (11.7) |
2019 | 1364 (641) |
150 (79) |
9.1 (8.1) |
2018 | 1457 (640) |
150 (72) |
9.7 (8.9) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(大卒一般職名古屋高裁)
1202人
982人
426人
年度 | 申込者数 | 第1次試験 受験者数 |
第1次試験 合格者数 |
第1次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 1202 (597) |
982 (493) |
426 (187) |
2.3 (2.6) |
2021 | 1136 (558) |
915 (455) |
316 (138) |
2.9 (3.3) |
2020 | 1460 (678) |
197 (115) |
165 (91) |
1.2 (1.3) |
2019 | 1364 (641) |
1076 (532) |
453 (211) |
2.4 (2.5) |
2018 | 1457 (640) |
1118 (515) |
429 (183) |
2.6 (2.8) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(大卒一般職名古屋高裁)
426人
391人
149人
年度 | 第1次試験 合格者数 |
第2次試験 受験者数 |
最終合格者数 | 第2次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 426 (187) |
391 (179) |
149 (86) |
2.6 (2.1) |
2021 | 316 (138) |
284 (128) |
100 (53) |
2.8 (2.4) |
2020 | 165 (91) |
142 (79) |
88 (58) |
1.6 (1.4) |
2019 | 453 (211) |
433 (205) |
150 (79) |
2.9 (2.6) |
2018 | 429 (183) |
412 (181) |
150 (72) |
2.7 (2.5) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
裁判所事務官(大卒一般職大阪高裁)の職員採用試験実施状況
申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(大卒一般職大阪高裁)
2017人
231人
8.7倍
裁判所の発表によると、2022年度の裁判所事務官職員採用試験(大卒一般職大阪高裁)の申込者数は2017人、最終合格者数は231人、倍率は8.7倍でした。
年度 | 申込者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
2022 | 2017 (1025) |
231 (157) |
8.7 (6.5) |
2021 | 1766 (903) |
200 (112) |
8.8 (8.1) |
2020 | 2007 (930) |
171 (127) |
11.7 (7.3) |
2019 | 1943 (903) |
150 (88) |
13.0 (10.3) |
2018 | 2157 (947) |
130 (87) |
16.6 (10.9) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(大卒一般職大阪高裁)
2017人
1606人
651人
年度 | 申込者数 | 第1次試験 受験者数 |
第1次試験 合格者数 |
第1次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 2017 (1025) |
1606 (844) |
651 (336) |
2.5 (2.5) |
2021 | 1766 (903) |
1340 (707) |
553 (269) |
2.4 (2.6) |
2020 | 2007 (930) |
358 (216) |
283 (171) |
1.3 (1.3) |
2019 | 1943 (903) |
1427 (700) |
433 (205) |
3.3 (3.4) |
2018 | 2157 (947) |
1616 (736) |
383 (159) |
4.2 (4.6) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(大卒一般職大阪高裁)
651人
625人
231人
年度 | 第1次試験 合格者数 |
第2次試験 受験者数 |
最終合格者数 | 第2次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 651 (336) |
625 (332) |
231 (157) |
2.7 (2.1) |
2021 | 553 (269) |
536 (268) |
200 (112) |
2.7 (2.4) |
2020 | 283 (171) |
276 (167) |
171 (127) |
1.6 (1.3) |
2019 | 433 (205) |
435 (208) |
150 (88) |
2.9 (2.4) |
2018 | 383 (159) |
394 (172) |
130 (87) |
3.0 (2.0) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
裁判所事務官(大卒一般職広島高裁)の職員採用試験実施状況
申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(大卒一般職広島高裁)
765人
136人
5.6倍
裁判所の発表によると、2022年度の裁判所事務官職員採用試験(大卒一般職広島高裁)の申込者数は765人、最終合格者数は136人、倍率は5.6倍でした。
年度 | 申込者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
2022 | 765 (375) |
136 (74) |
5.6 (5.1) |
2021 | 668 (313) |
67 (35) |
10.0 (8.9) |
2020 | 752 (354) |
38 (19) |
19.8 (18.6) |
2019 | 822 (404) |
90 (54) |
9.1 (7.5) |
2018 | 771 (335) |
110 (58) |
7.0 (5.8) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(大卒一般職広島高裁)
765人
621人
363人
年度 | 申込者数 | 第1次試験 受験者数 |
第1次試験 合格者数 |
第1次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 765 (375) |
621 (310) |
363 (168) |
1.7 (1.8) |
2021 | 668 (313) |
531 (256) |
219 (100) |
2.4 (2.6) |
2020 | 752 (354) |
90 (51) |
60 (33) |
1.5 (1.5) |
2019 | 822 (404) |
642 (325) |
298 (142) |
2.2 (2.3) |
2018 | 771 (335) |
621 (274) |
336 (148) |
1.8 (1.9) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(大卒一般職広島高裁)
363人
318人
136人
年度 | 第1次試験 合格者数 |
第2次試験 受験者数 |
最終合格者数 | 第2次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 363 (168) |
318 (152) |
136 (74) |
2.3 (2.1) |
2021 | 219 (100) |
214 (99) |
67 (35) |
3.2 (2.8) |
2020 | 60 (33) |
57 (25) |
38 (19) |
1.5 (1.3) |
2019 | 298 (142) |
277 (133) |
90 (54) |
3.1 (2.5) |
2018 | 336 (148) |
312 (137) |
110 (58) |
2.8 (2.4) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
裁判所事務官(大卒一般職高松高裁)の職員採用試験実施状況
申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(大卒一般職高松高裁)
524人
80人
6.6倍
裁判所の発表によると、2022年度の裁判所事務官職員採用試験(大卒一般職高松高裁)の申込者数は524人、最終合格者数は80人、倍率は6.6倍でした。
年度 | 申込者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
2022 | 524 (281) |
80 (52) |
6.6 (5.4) |
2021 | 500 (259) |
69 (46) |
7.2 (5.6) |
2020 | 593 (309) |
15 (9) |
39.5 (34.3) |
2019 | 588 (324) |
45 (34) |
13.1 (9.5) |
2018 | 591 (300) |
50 (29) |
11.8 (10.3) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(大卒一般職高松高裁)
524人
411人
211人
年度 | 申込者数 | 第1次試験 受験者数 |
第1次試験 合格者数 |
第1次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 524 (281) |
411 (218) |
211 (110) |
1.9 (2.0) |
2021 | 500 (259) |
388 (206) |
138 (65) |
2.8 (3.2) |
2020 | 593 (309) |
70 (43) |
48 (28) |
1.5 (1.5) |
2019 | 588 (324) |
460 (268) |
151 (90) |
3.0 (3.0) |
2018 | 591 (300) |
467 (246) |
173 (76) |
2.7 (3.2) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(大卒一般職高松高裁)
211人
198人
80人
年度 | 第1次試験 合格者数 |
第2次試験 受験者数 |
最終合格者数 | 第2次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 211 (110) |
198 (106) |
80 (52) |
2.5 (2.0) |
2021 | 138 (65) |
119 (59) |
69 (46) |
1.7 (1.3) |
2020 | 48 (28) |
37 (21) |
15 (9) |
2.5 (2.3) |
2019 | 151 (90) |
139 (85) |
45 (34) |
3.1 (2.5) |
2018 | 173 (76) |
164 (78) |
50 (29) |
3.3 (2.7) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
裁判所事務官(大卒一般職福岡高裁)の職員採用試験実施状況
申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(大卒一般職福岡高裁)
1600人
133人
12.0倍
裁判所の発表によると、2022年度の裁判所事務官職員採用試験(大卒一般職福岡高裁)の申込者数は1600人、最終合格者数は133人、倍率は12.0倍でした。
年度 | 申込者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
2022 | 1600 (842) |
133 (78) |
12.0 (10.8) |
2021 | 1406 (741) |
117 (76) |
12.0 (9.8) |
2020 | 1900 (952) |
85 (51) |
22.4 (18.7) |
2019 | 1664 (795) |
150 (85) |
11.1 (9.4) |
2018 | 1549 (725) |
100 (64) |
15.5 (11.3) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(大卒一般職福岡高裁)
1600人
1261人
425人
年度 | 申込者数 | 第1次試験 受験者数 |
第1次試験 合格者数 |
第1次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 1600 (842) |
1261 (672) |
425 (210) |
3.0 (3.2) |
2021 | 1406 (741) |
1082 (582) |
371 (163) |
2.9 (3.6) |
2020 | 1900 (952) |
260 (145) |
172 (97) |
1.5 (1.5) |
2019 | 1664 (795) |
1189 (566) |
555 (237) |
2.1 (2.4) |
2018 | 1549 (725) |
1131 (556) |
255 (128) |
4.4 (4.3) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(大卒一般職福岡高裁)
425人
381人
133人
年度 | 第1次試験 合格者数 |
第2次試験 受験者数 |
最終合格者数 | 第2次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 425 (210) |
381 (195) |
133 (78) |
2.9 (2.5) |
2021 | 371 (163) |
324 (145) |
117 (76) |
2.8 (1.9) |
2020 | 172 (97) |
156 (80) |
85 (51) |
1.8 (1.6) |
2019 | 555 (237) |
538 (234) |
150 (85) |
3.6 (2.8) |
2018 | 255 (128) |
252 (127) |
100 (64) |
2.5 (2.0) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
裁判所事務官(大卒一般職全地域合計)の職員採用試験実施状況
申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(大卒一般職全地域合計)
11454人
1588人
7.2倍
裁判所の発表によると、2022年度の裁判所事務官職員採用試験(大卒一般職全地域合計)の申込者数は11454人、最終合格者数は1588人、倍率は7.2倍でした。
年度 | 申込者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
2022 | 11454 (5663) |
1588 (938) |
7.2 (6.0) |
2021 | 10275 (5029) |
1080 (602) |
9.5 (8.4) |
2020 | 12784 (5993) |
970 (619) |
13.2 (9.7) |
2019 | 12202 (5678) |
1255 (736) |
9.7 (7.7) |
2018 | 12125 (5440) |
1131 (598) |
10.7 (9.1) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(大卒一般職全地域合計)
11454人
8773人
4571人
年度 | 申込者数 | 第1次試験 受験者数 |
第1次試験 合格者数 |
第1次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 11454 (5663) |
8773 (4435) |
4571 (2190) |
1.9 (2.0) |
2021 | 10275 (5029) |
7802 (3922) |
3274 (1481) |
2.4 (2.6) |
2020 | 12784 (5993) |
2135 (1212) |
1638 (921) |
1.3 (1.3) |
2019 | 12202 (5678) |
8848 (4294) |
3732 (1681) |
2.4 (2.6) |
2018 | 12125 (5440) |
8824 (4110) |
3107 (1295) |
2.8 (3.2) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。
第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(大卒一般職全地域合計)
4571人
4280人
1588人
年度 | 第1次試験 合格者数 |
第2次試験 受験者数 |
最終合格者数 | 第2次試験 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 4571 (2190) |
4280 (2111) |
1588 (938) |
2.7 (2.3) |
2021 | 3274 (1481) |
3119 (1417) |
1080 (602) |
2.9 (2.4) |
2020 | 1638 (921) |
1519 (831) |
970 (619) |
1.6 (1.3) |
2019 | 3732 (1681) |
3615 (1661) |
1255 (736) |
2.9 (2.3) |
2018 | 3107 (1295) |
3021 (1283) |
1131 (598) |
2.7 (2.1) |
(注1) ( )内の数字は、女性を内数で示す。
(注2) データがない場合は空欄又は0 (0)と示す。