スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク
放送大学の平均年収・ボーナス
平均年収
1066.5万円
1066.5万円
ボーナス
300.8万円
300.8万円
平均年齢
58.5歳
58.5歳
ランキング
1位
※全1法人中
1位
※全1法人中
放送大学の発表によると、2023年度の放送大学の教員(教授・准教授・講師・助教等)の平均年収は1066.5万円、うち平均ボーナスは300.8万円でした。
年度 | 年収 | |
---|---|---|
合計 | うちボーナス | |
2023 | 1066.5万円 | 300.8万円 |
2022 | 1065.7万円 | 294.4万円 |
2021 | 1060.4万円 | 294.9万円 |
2020 | 1056.5万円 | 294.2万円 |
2019 | 1067.3万円 | 298.7万円 |
2018 | 1059.3万円 | 293.1万円 |
2017 | 1044.4万円 | 282.8万円 |
2016 | 1035.2万円 | 281.7万円 |
2015 | 1011.4万円 | 271.4万円 |
2014 | 964.1万円 | 253.2万円 |
2013 | 875.3万円 | 221.1万円 |
2012 | 880.6万円 | 220.1万円 |
2011 | 966.2万円 | 247.4万円 |
2010 | 956.9万円 | 244.1万円 |
2009 | 983.6万円 | 259.6万円 |
2008 | 1044.6万円 | 288.7万円 |
2007 | 1053.8万円 | 289.4万円 |
2006 | 1070.0万円 | 292.3万円 |
2005 | 1075.6万円 | 293.3万円 |
【2024最新】放送大学の年収、ボーナス、モデル給与、初任給公表情報を基に、放送大学の2024年最新年収、給料、ボーナス、職員数、平均年齢、年収ランキングなどの給与情報を紹介。...
【最新】国立大学教員の年収ランキング【教授・准教授・講師・助教】各大学等が総務省の通知をふまえて公表している「役員の報酬及び退職手当並びに職員の給与の水準」を参考に、国立大学法人等(大学共同利用機関法...
放送大学の役職別給与(教授、准教授など)
放送大学の教授の平均年収は1,059.5万円、准教授の平均年収は917.5万円でした。
役職 | 人数 | 年齢 | 年収 | 最大最小 | |
---|---|---|---|---|---|
最大年収 | 最少年収 | ||||
教授 | 53 | 60.1 | 1,059.5 | 1,016.6 | 927.6 |
准教授 | 11 | 50.9 | 917.5 | 978.3 | 822.9 |
該当者が4人以下の場合は、個人が特定される恐れがあるため、空欄で表記しています。
【最新】国立大学教授の年収給料ランキング各団体が総務省の通知をふまえて公表している「役員の報酬及び退職手当並びに職員の給与の水準」を参考に、年度の国立大学教授の年収ランキングを...
【最新】国立大学准教授の年収給料ランキング各団体が総務省の通知をふまえて公表している「役員の報酬及び退職手当並びに職員の給与の水準」を参考に、年度の国立大学准教授の年収ランキング...
【最新】国立大学講師の年収給料ランキング各団体が総務省の通知をふまえて公表している「役員の報酬及び退職手当並びに職員の給与の水準」を参考に、年度の国立大学講師の年収ランキングを...
【最新】国立大学助教の年収給料ランキング各団体が総務省の通知をふまえて公表している「役員の報酬及び退職手当並びに職員の給与の水準」を参考に、年度の国立大学助教の年収ランキングを...
【最新】国立大学助手の年収給料ランキング各団体が総務省の通知をふまえて公表している「役員の報酬及び退職手当並びに職員の給与の水準」を参考に、年度の国立大学助手の年収ランキングを...
【最新】国立大学教務職員の年収給料ランキング各団体が総務省の通知をふまえて公表している「役員の報酬及び退職手当並びに職員の給与の水準」を参考に、年度の国立大学教務職員の年収ランキン...
放送大学の教員数・平均年齢
教員数平均年齢
教員数
64人
64人
平均年齢
58.5歳
58.5歳
2023年度の放送大学の教員数は64人、平均年齢は58.5歳でした。
年度 | 教員数 | 平均年齢 |
---|---|---|
2023 | 64人 | 58.5歳 |
2022 | 66人 | 58.7歳 |
2021 | 71人 | 58.3歳 |
2020 | 70人 | 57.6歳 |
2019 | 74人 | 57.5歳 |
2018 | 70人 | 56.9歳 |
2017 | 70人 | 56.5歳 |
2016 | 69人 | 56.1歳 |
2015 | 71人 | 56.1歳 |
2014 | 75人 | 55.5歳 |
2013 | 75人 | 55.7歳 |
2012 | 78人 | 56.0歳 |
2011 | 71人 | 55.7歳 |
2010 | 73人 | 55.0歳 |
2009 | 83人 | 55.9歳 |
2008 | 56人 | 58.6歳 |
2007 | 56人 | 58.3歳 |
2006 | 57人 | 58.2歳 |
2005 | 57人 | 58.1歳 |
放送大学のモデル給与・初任給
放送大学の教員(教授・准教授・講師・助教等)のモデル給与は以下のとおりです。
-
ルーキー歳
月額 円年収 0万円
-
中堅歳
月額 円年収 0万円
-
ベテラン歳
月額 円年収 0万円
放送大学の年収ランキング推移
放送大学の年収ランキングは以下のとおりです。
年度 | 順位 |
---|---|
2023 | 12位 |
2022 | 11位 |
2021 | 11位 |
2020 | 11位 |
2019 | 10位 |
2018 | 9位 |
2017 | 10位 |
2016 | 9位 |
2015 | 8位 |
2014 | 6位 |
2013 | 6位 |
2012 | 6位 |
2011 | 5位 |
2010 | 3位 |
2009 | 3位 |
2008 | 3位 |
2007 | 4位 |
2006 | 4位 |
2005 | 5位 |
【最新】国立大学教員の年収ランキング【教授・准教授・講師・助教】各大学等が総務省の通知をふまえて公表している「役員の報酬及び退職手当並びに職員の給与の水準」を参考に、国立大学法人等(大学共同利用機関法...
国立大学法人等年収ランキング(2023)
順位 | 機関 | 年収 | 年齢 |
---|---|---|---|
1位 | 政策研究大学院大学 | 1148.8万円 | 54.0歳 |
2位 | お茶の水女子大学 | 1106.9万円 | 56.8歳 |
3位 | 東京海洋大学 | 1070.9万円 | 51.8歳 |
4位 | 名古屋工業大学 | 1057.1万円 | 54.2歳 |
5位 | 電気通信大学 | 1056.2万円 | 54.1歳 |
6位 | 横浜国立大学 | 1053.2万円 | 53.0歳 |
7位 | 一橋大学 | 1044.8万円 | 52.3歳 |
8位 | 筑波技術大学 | 1029.3万円 | 55.9歳 |
9位 | 情報・システム研究機構 | 1028.5万円 | 53.5歳 |
10位 | 東京学芸大学 | 1023.9万円 | 54.9歳 |
11位 | 東京外国語大学 | 1022.5万円 | 55.8歳 |
12位 | 東京農工大学 | 1020.7万円 | 53.2歳 |
13位 | 東京大学 | 1019.2万円 | 49.1歳 |
14位 | 東海国立大学機構 | 1016.0万円 | 53.7歳 |
15位 | 大阪教育大学 | 1012.8万円 | 56.9歳 |
16位 | 埼玉大学 | 1011.3万円 | 52.3歳 |
17位 | 人間文化研究機構 | 1004.4万円 | 54.0歳 |
18位 | 東京芸術大学 | 999.7万円 | 56.1歳 |
19位 | 京都教育大学 | 999.3万円 | 53.9歳 |
20位 | 神戸大学 | 998.5万円 | 52.1歳 |
21位 | 筑波大学 | 993.3万円 | 52.1歳 |
22位 | 大阪大学 | 987.9万円 | 50.9歳 |
23位 | 和歌山大学 | 985.8万円 | 55.6歳 |
24位 | 愛知教育大学 | 984.4万円 | 53.0歳 |
25位 | 奈良国立大学機構 | 981.4万円 | 53.4歳 |
26位 | 北陸先端科学技術大学院大学 | 980.4万円 | 57.1歳 |
27位 | 茨城大学 | 979.4万円 | 55.3歳 |
28位 | 千葉大学 | 979.0万円 | 53.3歳 |
29位 | 京都工芸繊維大学 | 976.1万円 | 54.3歳 |
30位 | 東北大学 | 954.9万円 | 51.3歳 |
31位 | 九州大学 | 951.5万円 | 52.0歳 |
32位 | 宮城教育大学 | 950.6万円 | 55.0歳 |
33位 | 広島大学 | 940.7万円 | 54.2歳 |
34位 | 東京医科歯科大学 | 936.2万円 | 48.1歳 |
35位 | 宇都宮大学 | 935.6万円 | 53.7歳 |
36位 | 総合研究大学院大学 | 934.0万円 | 52.9歳 |
37位 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 930.0万円 | 51.9歳 |
38位 | 京都大学 | 928.8万円 | 48.6歳 |
39位 | 福岡教育大学 | 927.4万円 | 53.8歳 |
40位 | 静岡大学 | 926.5万円 | 53.0歳 |
41位 | 岡山大学 | 924.8万円 | 54.4歳 |
42位 | 兵庫教育大学 | 922.7万円 | 55.0歳 |
43位 | 福島大学 | 909.3万円 | 52.6歳 |
43位 | 高エネルギー加速器研究機構 | 909.3万円 | 50.6歳 |
45位 | 上越教育大学 | 903.0万円 | 55.2歳 |
46位 | 滋賀医科大学 | 900.7万円 | 52.5歳 |
47位 | 福井大学 | 900.0万円 | 53.3歳 |
48位 | 室蘭工業大学 | 899.7万円 | 55.5歳 |
49位 | 富山大学 | 898.9万円 | 53.2歳 |
50位 | 三重大学 | 898.7万円 | 52.5歳 |
51位 | 金沢大学 | 896.2万円 | 52.6歳 |
52位 | 徳島大学 | 894.8万円 | 53.5歳 |
53位 | 信州大学 | 894.4万円 | 52.6歳 |
54位 | 新潟大学 | 894.2万円 | 53.2歳 |
55位 | 鳴門教育大学 | 894.1万円 | 54.9歳 |
56位 | 自然科学研究機構 | 893.0万円 | 53.7歳 |
57位 | 北海道国立大学機構 | 891.8万円 | 52.0歳 |
58位 | 鹿屋体育大学 | 887.3万円 | 53.6歳 |
59位 | 佐賀大学 | 884.9万円 | 54.3歳 |
60位 | 熊本大学 | 884.2万円 | 53.3歳 |
61位 | 浜松医科大学 | 883.4万円 | 53.2歳 |
62位 | 北海道大学 | 883.3万円 | 49.9歳 |
63位 | 香川大学 | 881.2万円 | 53.6歳 |
64位 | 山形大学 | 880.7万円 | 51.8歳 |
65位 | 九州工業大学 | 877.4万円 | 53.1歳 |
66位 | 岩手大学 | 875.7万円 | 53.9歳 |
67位 | 豊橋技術科学大学 | 874.8万円 | 49.0歳 |
68位 | 長岡技術科学大学 | 873.5万円 | 56.2歳 |
69位 | 群馬大学 | 869.5万円 | 53.2歳 |
70位 | 北海道教育大学 | 866.2万円 | 52.6歳 |
71位 | 愛媛大学 | 861.5万円 | 51.9歳 |
72位 | 高知大学 | 858.9万円 | 52.7歳 |
73位 | 秋田大学 | 857.7万円 | 53.4歳 |
74位 | 島根大学 | 849.8万円 | 52.1歳 |
75位 | 山口大学 | 845.8万円 | 52.2歳 |
76位 | 長崎大学 | 838.8万円 | 51.2歳 |
77位 | 鳥取大学 | 836.9万円 | 50.3歳 |
78位 | 琉球大学 | 830.8万円 | 52.5歳 |
79位 | 鹿児島大学 | 828.1万円 | 52.4歳 |
80位 | 山梨大学 | 813.6万円 | 49.1歳 |
81位 | 大分大学 | 811.1万円 | 51.1歳 |
82位 | 宮崎大学 | 808.7万円 | 50.1歳 |
83位 | 旭川医科大学 | 805.7万円 | 51.7歳 |
84位 | 弘前大学 | 798.6万円 | 49.1歳 |
85位 | 滋賀大学 | 535.6万円 | 41.3歳 |
放送大学の理事長の年収
放送大学の理事長の年収は以下のとおりです。
年度 | 年収 | うちボーナス | 就任年月日※ | 退任年月日※ |
---|---|---|---|---|
2021 | 1661.3 | 524.0 | R4.1.31 | |
2020 | 1888.8 | 524.0 |
※年度内に就任(退任)した場合のみ記載
【2024最新】放送大学の年収、ボーナス、モデル給与、初任給公表情報を基に、放送大学の2024年最新年収、給料、ボーナス、職員数、平均年齢、年収ランキングなどの給与情報を紹介。...
放送大学の基本情報
所在地 千葉県千葉市美浜区若葉2丁目11
英語名称 The Open University of Japan
理事長 髙橋 道和
任期 2022年4月1日~2026年3月31日
沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
昭和56年 6月 | 放送大学学園法公布・施行 |
昭和58年 7月 | 放送大学学園設立 |
昭和60年 4月 | 放送大学学園により放送大学設置 |
昭和60年 4月 | 放送による授業開始 |
昭和63年 11月 | アジア放送・公開大学連合(AAOU)結成 |
平成6年 6月 | ビデオ学習センターを地域学習センターに改組 |
平成10年 4月 | 地区学習センター及び地域学習センターを学習センターに改組 |
平成13年 4月 | 放送大学大学院修士課程設置 |
平成13年 4月 | 東京第一、第二、第三学習センターを東京世田谷、文京、足立学習センターに名称変更 |
平成14年 4月 | 放送大学大学院修士課程学生受入れ開始・放送による授業開始 |
平成15年 12月 | 放送大学の設置主体を特別な学校法人とするため、放送大学学園法(平成14年法律第156号)公布 |
平成16年 10月 | 放送大学学園法(平成14年法律第156号)の施行に伴い、特殊法人から特別な学校法人に移行 |
平成23年 4月 | ICT活用・遠隔教育センター設置 |
平成25年 4月 | 東京渋谷学習センター設置 |
平成25年 4月 | ICT活用・遠隔教育センターを教育支援センターに改組 |
平成26年 4月 | 放送大学大学院博士後期課程設置 |
平成29年 4月 | 教育支援センターをオンライン教育センターに改組 |
平成30年 4月 | 学習教育戦略研究所設置 |
他の国立大学法人の年収
北海道・東北地区 | ||
---|---|---|
北海道大学 | 北海道教育大学 | 室蘭工業大学 |
北海道国立大学機構 | 旭川医科大学 | 弘前大学 |
岩手大学 | 東北大学 | 宮城教育大学 |
秋田大学 | 山形大学 | 福島大学 |
関東・甲信越地区 | ||
---|---|---|
茨城大学 | 筑波大学 | 筑波技術大学 |
宇都宮大学 | 群馬大学 | 埼玉大学 |
千葉大学 | 東京大学 | 東京医科歯科大学 |
東京外国語大学 | 東京学芸大学 | 東京農工大学 |
東京芸術大学 | 東京工業大学 | 東京海洋大学 |
お茶の水女子大学 | 電気通信大学 | 一橋大学 |
横浜国立大学 | 新潟大学 | 長岡技術科学大学 |
上越教育大学 | 山梨大学 | 信州大学 |
政策研究大学院大学 | 総合研究大学院大学 |
東海・北陸・近畿地区 | ||
---|---|---|
富山大学 | 金沢大学 | 福井大学 |
静岡大学 | 東海国立大学機構 | 浜松医科大学 |
愛知教育大学 | 名古屋工業大学 | 豊橋技術科学大学 |
三重大学 | 滋賀大学 | 滋賀医科大学 |
京都大学 | 京都教育大学 | 京都工芸繊維大学 |
大阪大学 | 大阪教育大学 | 兵庫教育大学 |
神戸大学 | 奈良国立大学機構 | 和歌山大学 |
北陸先端科学技術大学院大学 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
中国・四国地区 | ||
---|---|---|
鳥取大学 | 島根大学 | 岡山大学 |
広島大学 | 山口大学 | 徳島大学 |
鳴門教育大学 | 香川大学 | 愛媛大学 |
高知大学 |
九州・沖縄地区 | ||
---|---|---|
福岡教育大学 | 九州大学 | 九州工業大学 |
佐賀大学 | 長崎大学 | 熊本大学 |
大分大学 | 宮崎大学 | 鹿児島大学 |
鹿屋体育大学 | 琉球大学 |
統合された大学 | ||
---|---|---|
小樽商科大学 2022年4月~北海道国立大学機構 |
帯広畜産大学 2022年4月~北海道国立大学機構 |
北見工業大学 2022年4月~北海道国立大学機構 |
奈良教育大学 2022年4月~奈良国立大学機構 |
奈良女子大学 2022年4月~奈良国立大学機構 |
岐阜大学 2020年4月~東海国立大学機構 |
名古屋大学 2020年4月~東海国立大学機構 |
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(令和3年度)の公表について(R4.6.30)https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2022/1418427_00001.html
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(令和2年度)の公表について(R3.6.30)https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2021/1418427_00002.html
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(令和元年度)の公表について(R2.7.31)https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2020/1418427_00001.html
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成30年度)の公表について(R1.6.28)https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/06/1418427.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成29年度)の公表について(H30.6.29)https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11293659/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/06/attach/1406460.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成28年度)の公表について(H29.6.30)https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11293659/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/06/attach/1387228.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成27年度)の公表について(H28.6.30)https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11293659/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/28/06/attach/1373620.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成26年度)の公表について(H27.6.30)https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11293659/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/06/attach/1359357.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成25年度)の公表について(H26.7.7)https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11293659/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/07/attach/1349448.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成24年度)の公表について(H25.6.28)https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11293659/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/06/attach/1336821.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成23年度)の公表について(H24.6.29)https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9531295/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/06/attach/1323062.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成22年度)の公表について(H23.6.30)https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9531295/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/06/attach/1307862.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成21年度)の公表について(H22.6.30)https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9531295/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/06/attach/1295287.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成20年度)の公表について(H21.6.30)https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8262091/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/06/attach/1279670.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成19年度)の公表について(H20.6.30)https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8262091/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/06/08061227/001.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成18年度)の公表について(H19.7.2)https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286184/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/07/07062250/001.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成17年度)の公表について(H18.6.30)https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286184/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/06/06062713/001.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成16年度)の公表について(H17.6.30)https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286184/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/06/05063001/001.htm
- 文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成15年度)の公表について(H16.6.30)https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286184/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/06/04062802.htm
スポンサーリンク
スポンサーリンク