スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク
国立精神・神経医療研究センター病院看護師の平均年収・ボーナス
平均年収
568.7万円
568.7万円
ボーナス
148.4万円
148.4万円
平均年齢
41.6歳
41.6歳
ランキング
5位
※全11法人中
5位
※全11法人中
国立精神・神経医療研究センターの発表によると、2023年度の国立精神・神経医療研究センター病院の看護師(看護部長・副看護部長・看護師長・副看護師長等を含む)の平均年収は568.7万円、うち平均ボーナスは148.4万円でした。
年度 | 年収(万円) | |
---|---|---|
合計 | うちボーナス(万円) | |
2023 | 568.7万円 | 148.4万円 |
2022 | 574.9万円 | 150.2万円 |
2021 | 561.0万円 | 143.5万円 |
2020 | 551.4万円 | 141.9万円 |
2019 | 552.8万円 | 142.1万円 |
2018 | 544.1万円 | 139.6万円 |
2017 | 526.5万円 | 132.5万円 |
2016 | 524.4万円 | 130.9万円 |
2015 | 519.0万円 | 131.6万円 |
2014 | 554.8万円 | 127.2万円 |
2013 | 504.6万円 | 123.0万円 |
2012 | 527.2万円 | 126.4万円 |
2011 | 532.4万円 | 128.9万円 |
2010 | 562.6万円 | 130.1万円 |
国立精神・神経医療研究センターの教員(教授・准教授・講師・助教等)の年収について知る!
【最新】国立大学病院看護師の年収ランキング各大学等が総務省の通知をふまえて公表している「役員の報酬及び退職手当並びに職員の給与の水準」を参考に、国立大学附属病院に所属する看護師の...
国立精神・神経医療研究センター病院の看護師数・平均年齢
看護師数平均年齢
職員数
282人
282人
平均年齢
41.6歳
41.6歳
2023年度の国立精神・神経医療研究センター病院の看護師数は282人、平均年齢は41.6歳でした。
年度 | 看護師数(人) | 平均年齢(歳) |
---|---|---|
2023 | 282人 | 41.6歳 |
2022 | 274人 | 41.7歳 |
2021 | 293人 | 40.6歳 |
2020 | 300人 | 39.8歳 |
2019 | 279人 | 39.9歳 |
2018 | 272人 | 39.4歳 |
2017 | 273人 | 39.0歳 |
2016 | 269人 | 38.9歳 |
2015 | 259人 | 38.5歳 |
2014 | 275人 | 38.4歳 |
2013 | 258人 | 38.0歳 |
2012 | 245人 | 38.6歳 |
2011 | 246人 | 38.8歳 |
2010 | 247人 | 38.7歳 |
国立精神・神経医療研究センターの教員数や平均年齢について知る!
国立精神・神経医療研究センターの役職別給与(看護師長、副看護師長など)
国立精神・神経医療研究センターの看護師長の平均年収は791.3万円、副看護師長の平均年収は610.6万円、看護師の平均年収は539.8万円でした。
役職 | 人数 | 年齢 | 年収 | 最大最小 | |
---|---|---|---|---|---|
最大年収 | 最少年収 | ||||
看護師長 | 13 | 51.7 | 791.3 | 842.4 | 721.8 |
副看護師長 | 28 | 42.4 | 610.6 | 722.3 | 466.7 |
看護師 | 237 | 40.8 | 539.8 | 708.3 | 414.1 |
該当者が4人以下の場合は、個人が特定される恐れがあるため、空欄で表記しています。
国立精神・神経医療研究センターの教員(教授・准教授・講師・助教等)の役職別給与について知る!
国立精神・神経医療研究センター病院の看護師の年収ランキング推移
国立精神・神経医療研究センター病院の看護師(看護部長・副看護部長・看護師長・副看護師長等を含む)の年収ランキングは以下のとおりです。
年度 | 順位 |
---|---|
2023 | 5位 |
2022 | 2位 |
2021 | 3位 |
2020 | 4位 |
2019 | 3位 |
2018 | 4位 |
2017 | 5位 |
2016 | 5位 |
2015 | 4位 |
2014 | 2位 |
2013 | 5位 |
2012 | 2位 |
2011 | 1位 |
2010 | 1位 |
【最新】国立大学病院看護師の年収ランキング各大学等が総務省の通知をふまえて公表している「役員の報酬及び退職手当並びに職員の給与の水準」を参考に、国立大学附属病院に所属する看護師の...
国立精神・神経医療研究センターの理事長に関する情報
氏名
中込 和幸
任期
2021年4月1日~2027年3月31日
独立行政法人等病院年収ランキング(2023)
順位 | 機関 | 年収 | 年齢 |
---|---|---|---|
1位 | 量子科学技術研究開発機構 | 685.0万円 | 52.8歳 |
2位 | 国立がん研究センター | 667.9万円 | 35.4歳 |
3位 | 国立国際医療研究センター | 577.2万円 | 36.1歳 |
3位 | 国立高等専門学校機構 | 577.2万円 | 50.5歳 |
5位 | 国立精神・神経医療研究センター | 568.7万円 | 41.6歳 |
6位 | 国立成育医療研究センター | 566.3万円 | 33.6歳 |
7位 | 労働者健康安全機構 | 558.3万円 | 40.2歳 |
8位 | 地域医療機能推進機構 | 545.9万円 | 40.2歳 |
9位 | 国立長寿医療研究センター | 517.0万円 | 37.6歳 |
10位 | 国立病院機構 | 514.3万円 | 38.1歳 |
11位 | 国立循環器病研究センター | 513.7万円 | 34.5歳 |
他の国立大学法人の年収
北海道・東北地区 | ||
---|---|---|
北海道大学 | 旭川医科大学 | 弘前大学 |
東北大学 | 秋田大学 | 山形大学 |
関東・甲信越地区 | ||
---|---|---|
筑波大学 | 群馬大学 | 千葉大学 |
東京大学 | 東京医科歯科大学 | 新潟大学 |
山梨大学 | 信州大学 |
東海・北陸・近畿地区 | ||
---|---|---|
富山大学 | 金沢大学 | 福井大学 |
東海国立大学機構 | 浜松医科大学 | 三重大学 |
滋賀医科大学 | 京都大学 | 大阪大学 |
神戸大学 |
中国・四国地区 | ||
---|---|---|
鳥取大学 | 島根大学 | 岡山大学 |
広島大学 | 山口大学 | 徳島大学 |
香川大学 | 愛媛大学 | 高知大学 |
九州・沖縄地区 | ||
---|---|---|
九州大学 | 佐賀大学 | 長崎大学 |
熊本大学 | 大分大学 | 宮崎大学 |
鹿児島大学 | 琉球大学 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク